[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TWにINしたら、お邪魔しているクラブのクラチャが賑わっていました。
その中に、ボリス大好きなときんつを発見したので、
例の新書についてあれやこれやと妄想を二人で語っていた
ら
つい、買っちゃった^o^
ルーンの子供たち 冬の剣1 (Next novels) [新書]
実は2週間前から私も買おうかどうかずっと悩んでいたんですが、なかなか・・・!
周りにも予約購入された方が4人ほどいらっしゃいましたが、なかなか・・・!
興奮ってすごいと思った!
あと、ぽめぽーさんの日記で気が付きましたが
空欄だった商品説明欄に何やら素敵なことが書かれていましたね^o^
翻訳者名がハードブックのと同じ方なので、きっと話の内容や訳は一切変わってないですよね。
いわゆるジャケ買い作戦。
ともかく私としては挿絵が一枚でもいいからあるといいな!
うまくいけば10月20日に届くんですよね!待ち遠しい!!
・・・ああ、でも1巻はあの話か・・・鬱だ・・・
購入後、アマゾンのTOPページを見てみると
思いっきりラノベでした^o^
今朝は、発情した野良猫たちの喧嘩の泣き声で
いつも起きる時間より1時間も早く目覚まされました。
あまりにもうるさかったので寝巻きのまま家を飛び出す私。
\うおぉぉおぉおぉぉぉああぁあぁああぁあぁぁあ/
早朝なのでとてもよく声が響き、野良猫たちもすぐに退散してくれました。
あ、ゴリラのTシャツ愛用してます。
なんだかスッキリしたので、そのままTWにIN。
DOPクロエ様と一戦してきました。
なかなか私生活にゆとりがないので次はいつINするのはいつでしょうか。
せっかくあったん達のクラブにお邪魔させていただいてるのに!
そして私は朝から何をやっているのだろう^o^いってきます^o^
もう一週間前の話ですが
ネコ VS ヒヨコ
これは参加するしかない!!ってことでねこちゃんと行ってきました。
「ピヨピヨ・・・ピヨ・・・ ニャーンニャーン・・・」
モーションサウンドが可愛いいいいいいいい!!!!!!!
もうずっと音量上げて聞いてました!
どうせ誰がどのキャラかも分からないから真面目に要塞戦しなくていいしね!
そして大本命の黒猫ちゃん探しを・・・
「見つけたっピヨ!」
エモーション反応してくれてありがとうね!
愛をこめてIMぶっ放しましたがスッカスカでした^o^
最後は合同撮影。
ちなみにエフェクトONにすると こんなカンジ。
しばらくINしないとどんどんカンストさんが増えていってる!まぶしい!
相手クラブ様との人数差が顕著だったため、なんだか申し訳ない気分でした・・・。
そして防衛はさくさくっと負けてしまいましたが、とても楽しかったです。
みなさま、お疲れさまでした!
カンスト会楽しかった!
久々なメンバーにも会えたし!
知らない人もいっぱいいて、ねこちゃんはお友達が多いのだなーと改めて思いました。
そういうのってちょっぴり寂しくなっちゃいますよね。
その寂しさを紛らわせるべく、すんいうざく絡んできました(*^(00)^*)
SSもいっぱい撮ったんですよ!
なんてったって休止中のじぇらっちまでもがINするというんだからね!
オバカな子が多かったからその発言をずっとSS連射してたんです。
のに
保存できてたのこれだけでした^o^
カンスト式後のまったりタイム^o^
このキャプチャソフトめがあああああああああああ
(注 : 私の設定があまかったせい)
なので詳しくは ねこちゃんのブログ と 千歳さんのブログ 参照です。
楽しそう・・・いいなあ・・・楽しい記事書きたかったなあ・・・!
そしてねこちゃんが「カンスト祝いに私を描いて!」ってリクエストくれたんですが
「私でよければ描くから、描いてほしい装備を提示して」ってもう1年近く言ってる気がします。
落書き置き場をちょこっと改装、リンクを大量追加いたしました。
頂き物ページが編集途中なんですが、編集量が膨大すぎて・・・!
というのも、サイト用のテキストデータが先のPCご臨終時に消えてますので
FTPソフトをダウンロードして、ウェブ上から全部引っ張ってこないとだめだったんです。
時刻はもう23時・・・。22時近くなるともう眠くて眠くて!
実は前のノートパソコンを自分でリカバリして、データ消滅したって言いましたが
Dドライブのデータはリカバリで無事だったんですね。
で、そのDドライブには何を保存していたかと申しますと、
・描いたイラスト
・TWプレイSS
・地獄のミサワ
・マツコDX
という、大事なものかどうでもいいのか自分でも分からないものばかりです。
Cドライブにはマイドキュメントがあったので、学生時代の写真、実験、卒論データ等。
まあ別にいっか、程度に思えたのでさほど気にしてはいませんでした。
ただ、母が私のPCで家計簿を管理していたんですね。
それだけがすごく私もショックで、母に何て言えばよいのか分からないでいました。
管理していたのはここ2年間だけの家計簿なので
再度打ち込もうと思えば不可能ではない量ですよね。
でも、PCに慣れていない母のあの頑張っていた姿を思い出すとどうも・・・!
そこでPCショップにノートパソコンを持ち込み
サルベージできるか鑑定してもうらうことにしました。
5000円前後で「どのデータがサルベージできるか」を見てもらえるんだそうで。
数日後、
「家計簿ソフトのデータはサルベージできます。他にもありますのでご確認ください」
と連絡が入りまして!
いやーなんて恐ろしい素敵な技術なんだ!と喜びを胸にPCショップへ赴きました。
あ、ノートパソコンは中身は動くものの、モニタは完全に壊れてます。
つまり、確認はお店のPCモニタに繋いでチェックすることになります。
で、24インチほどのでっかいモニタをのぞきこんでいざチェックです。
店員さん 「これがその家計簿ソフトのデータですね。2年前の○月まで確認しています」
私 「うわー!ありがとうございます・・・!(感動)」
店員さん 「それと、これらも復元できたデータです。40GBほどあります」
私 「よ・・・!?」
店員さん 「で、中身がこれですねー」
※1 驚きの全裸率
※2 モニタはレジ横
私 「そうですかwwwwwwwwwww」
キャッシュのデータとは言え、あの晒しはすごかった。
誰に覗かれるか分からない状況で画面をどんどんスクロールしていく店員さん(20代男性)
それをただただ見つめることしかできない豚さん。
失ったデータのおよそ50%は戻ってきたと思います。
サルベージ代として追加で30000円を支払い
そのデータは全部新しいPCにつっこんでくれるとのこと。
店員さん 「必要なデータを選別するのはご自宅でなさったほうがいいと思います^^」
家計簿データの復活を母は心から喜んでくれました。
その後、サルベージしてもらったデータはほとんどゴミ箱行きになりました。