忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

この一週間は、この一年間の中で一番IN率がよいです(゚∀゚)

テチは再振りしたおかげで、今までちょっときつかった河童沼が余裕になり
30分弱で1LvUpするのでモチベも保てますし!
密かにちょこちょこ稼動させてたルシの育成勉強したり、クエ受けさせたりと、充実!

クラチャやメッセが真っ黒でも、ツイッターがあれば寂しくないということに気がつきました。

魔キャラしか経験のない私。
とりあえずルシのために装備を揃えてあげなきゃなんですが
初めての物理キャラとあって、って、あ、今これ書いてて思い出したけど初めてじゃなかった。
50Lvのジョシュがいた・・・。
あの子S装備なんて持ってたっけ・・・あ、でもルシは序盤は斬りDEFでいいんですっけ。
とまあよく分かってませんが頑張ってます!
PR
Lv110のサブテチ、以前の再振りから25レベルも経ったので再振りをしようかと思いまして。
25レベルとはいえ、期間にしてみれば1年も前のことなんですがね。

適当にぽちぽちシミュってたんですが、なかなか一回目のステより伸びません。
「きっともっと伸びるはずなんだろうなあ」と悶々としながらアジトに引き篭もってたんです。

そうだ、新年の挨拶に「あけ..とよろ」でも作っておこう(*^(00)^*)






私の脳みそってばやヴぁい。


で、さきほどねこちゃんに  をいただいて再振りしてきました。
乙レシピながらも無事良ランダムでよかった!
これでスキキャンの嵐でほとほと参ってた 流沙河の沼 で狩りができるぞー!
ちなみに 声帯のブヒン は私の誤爆でした。

ねこちゃんのテチもLv240になってました。
ずっと育成してたのを知ってるものだから、どうしてもまだレベル二桁ぐらいにしか感じれなくて!
大きくなったのだなあ・・・しみじみ
私のサブはちっとも育たないなあ・・・しみじみ



続きで拍手お返事です
 

タイトルのこのNGワード表記が好きで好きで、毎年使ってます。

みなさん、あけましておめでとうございます!
NHKの「ゆく年くる年」のカウントダウン時の鐘をついたお坊さんに大爆笑して向かえた新年。
今年もとってもお馬鹿で楽しい一年になりそうな予感しかしません。

昨年はいろんな人とお知り合いになれたり、仲を深めたりできて、本当に素敵な一年でした。
しょうもない私とこのサイトを、今年もどうぞよろしくお願いしますー!
▼12月23日の非公開コメント

>今年中に全てを完了するなんて・・やりますね!!
>集中力と技量をちょっとだけ分けてください・・


お褒めの言葉をいただきましたが、今年中ではなく今年中です^o^
私はただでさえ、やる気や気分にすごいむらがあるので
私生活のリズムとなかなか折が合わなくてですね・・・!

私の集中力は超短期かつ背水の陣タイプです。
技量はもはや身内のお友達が褒めてくれるおかげで頑張れる程度です。


         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      それでよければ受け取りたまえ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
 
   
 

今年の9月にいただいたリクエストを、12月になってとりかかるという怠慢さ。
「忘れてないよ!描いてるよ!」と言い張るため、ラフを証拠として貼っときます。

しかし私にとって ラフ→線入れ が一番時間がかかるので、いつになることやら・・・。
今年度中にはこの二つのリク絵と、あと他に二つ、終わらせたいー!

しかし、リクエストいただけるようになったということは、とても感謝すべきことですね。
本当ありがとうございます!
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
最新コメント
[01/19 はいぼ]
[11/14 レギナ改めファミン]
[11/07 はいぼ☆]
[11/06 はいぼ]
[11/04 ぽる]
[10/30 レなんとか]
[10/27 天夢]
[10/04 ベイリーフ]
[09/25 レ○○改めファ○○]
[09/24 はいぼ]
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone